お役立ちオフィスコラム

2025.05.23

オフィスの居心地 見える化とは・・

 5月21日 オフィス家具メーカー PLUSが主催しました
オフィスの居心地 見える化の講演を聞きに行きました

 要は、騒音や温度、湿度、フリーアドレスの使用状況等、色々な感性に対してストレスの軽減
それを数値化してオフィス環境を管理していく・・といった感じなのかな。
なんだか今風のシュッとした東京スタイル・・。

例えば、フリーアドレスや図書館の勉強スペース(机・イス)を管理ソフト、QRコードで場所の予約
やら、使用状況の検証ができるシステムが東京で結構導入されているようです。
しかし中国、四国地方では導入実績が未だないそうです。

正直、東京だからなのかな、岡山で導入できる企業、官公庁があるのかな?

オフィスの居心地なんて、どんなに洗練されて、おしゃれで、カッコよくても、
例えば隣の人が、だらしなくスペースを使用していたら・・
それだけで居心地も悪く効率も落ちるし

数値化よりも、感性じゃないかな。
そう思った今日この頃です。

お問い合わせ・資料請求

ご相談や契約内容のご確認など、当社へお気軽にお問い合わせください。

Tel. 086-236-9070
営業時間:08:30 - 17:30 | 定休日:土曜日・日曜日・祝日

  1. ホーム
  2. お役立ちオフィスコラム
  3. オフィスの居心地 見える化とは・・
PAGE TOP
Copyright (C) 有限会社ケイオス All Rights Reserved.