お役立ちオフィスコラム

2025.11.04

現状回復施工(壁・床・天井)

 パーテーション移設工事を行いました。

今回は原状回復施工に焦点を当ててみます。
パーテーションを移設した際に注意する点、施工について書いてみます

  • パーテーションを取り外しますと、天井・壁・床に穴が開いています

    パーテーションを固定するために、天井・壁・床に穴を開けて施工をします
    剥がした際に、新たにその箇所の現状回復を行わなわないといけません
  • どこまで原状回復を行うかによって、費用も変わってきます

    お客様との商談スペースなのか、倉庫等 あまり視覚的にこだわらない場所なのかで
    現状復帰の精度も変わってきます

今回の現状復帰施工では、床(タイルカーペット)は穴を開けたカーペットは
事務所奥にあります倉庫のカーペットと交換という方法で施工を行いました
それによってタイルカーペットは追加で購入することなく費用を抑えることができました


天井は石膏ボードを交換しました、壁穴は壁紙を張り替えず穴を塞ぐ施工を行いました

今後、壁が気になられるようでしたら壁紙を張り替えることで問題点が解消されます

お問い合わせ・資料請求

ご相談や契約内容のご確認など、当社へお気軽にお問い合わせください。

Tel. 086-236-9070
営業時間:08:30 - 17:30 | 定休日:土曜日・日曜日・祝日

  1. ホーム
  2. お役立ちオフィスコラム
  3. 現状回復施工(壁・床・天井)
PAGE TOP
Copyright (C) 有限会社ケイオス All Rights Reserved.